ロード中...

タスカ 1/35 M4A1シャーマン(後期型)

型番: 35-012


価格(税別): 5,700 

(6,270  税込)
在庫切れ
お取り寄せ

M4A1はM4シリーズの中でも最も早く1942年2月から量産が開始され、ロンメル率いるドイツアフリカ軍団と対峙するイギリス軍に最初に供与されました。前線に投入されたシャーマンは機械的信頼性の高さや整備性の良さなど堅実な造りが高く評価されました。しかし、その一方防御力の不足や被弾時の発火などが問題とされました。生産中に改良と変更が行われ、防盾は幅の狭いM34砲架から防盾を砲架の横幅いっぱいまで広げたM34A1砲架に変更され、車体の弾薬庫を防御するため増加装甲が取り付けられました。この他砲身のトラベルクランプの装備やサンドシールドの取り付け方法の変更など細部の仕様が順次変更されていきました。またM4とほぼ共通のシャーシは当初リベット留めによる接合が行われましたが、のちに溶接工法に変更になりました。車体の改良は新規生産に車体以外にも前線から回収される旧型車体にも行われ、その装備のバリエーションは多数を極めました。戦争後半になると、対戦車戦闘向けとして76mm砲塔装備の新型M4A1(76)Wが配備されはじめましたが、75mm砲塔型は76mm砲型よりも榴弾の炸薬量が多いメリットを生かして歩兵支援などの任務が主体となっていきました。またM32戦車回収車、カリオペなどのロケットランチャーの車台として流用されたり、またはドーザーなどの装備を追加されるなどして様々な任務で活用され、終戦まで奮闘しつづけたのです。

  • 主砲防盾は幅広のタイプ、M34A1砲架は形状の異なる2種をパーツ化
  • 車体側面の増加装甲や主砲のトラベルクランプなど後期型用のパーツを追加
  • フェンダーは従来の標準的なものに加え、より後期のパーツも用意
  • キャタピラはT48型を新規に開発、接着・塗装可能なベルト式
  • マーキングはノルマンディ戦線の計3種入り
  • デカール印刷は高品質なカルトグラフ製
  • M2重機関銃、アメリカジェリカンセットの部品も同梱
  • コマンダーのフィギュア1体つき。フィギュア原型は吉岡和哉氏です

ユーザー注目の人気商品

 

ご予約商品のご注文について
発売済み商品、お取り寄せ商品との同梱はできません。
詳しくはこちらをご覧ください。

予約商品はメーカー都合により予告なく発売延期や発売中止となる場合がございます。
また、ホビー商品の発売日表示は【発売予定月の月末】となっております。
予定月内に発売が見込めない場合、翌月末発売・発送予定に繰り越します。

発売後の配送方法は弊社にお任せいただきます。
何らかの事情により配送方法のご指定がある場合はご相談ください。
※別途配送費の実費をご請求させていただく場合がございます。

お取り寄せ商品についてのご注意
お取り寄せ商品と表記のあるものにつきましては、メーカーから入荷後の発送となります。
メーカーへ在庫の確認のみを行うことはできません。
画面で注文を確定いただいた時点で商品を購入することに同意したものと見なします。

弊社よりご注文確認メールを送信した時点でメーカーへ発注を行うため、ご注文確認メール送達後のキャンセルはお受けできません。

ご予約商品・お取り寄せでない在庫商品との同梱発送はできません。 詳しくはこちらをご覧ください。

商品によっては既にメーカー品切れ、生産終了の場合がございます。
その場合は誠に勝手ながら、ご注文をキャンセルとさせていただきます。
商品が手配できることを確約するものではございません。

上記を予めご了承の上、ご注文くださいますようお願いいたします。