

プラスチックモデル
コード:0089195869913
【実車について】
1943年に開発がはじめられた55口径12.8cm戦車砲を搭載する駆逐戦車がヤークトティーガーです。
平行して開発されていたティーガーII戦車とパーツの共通化などが図られた駆逐戦車で全長を約26cm延長した車体に12.8cm砲を収めるための大型の固定戦闘室を設けていました。
1943年10月にモックアップが完成。1944年2月に最初の生産型が完成したのです。エンジンはリヤにマイバッハのV型12気筒ガソリンエンジンを搭載。
足回りにはティーガーII戦車と同じトーションバー式サスペンションが装備されていました。車体は前面250mm、側面80mmという強固な装甲を持つほか、12.8cm砲の威力も加わり、連合軍を相手に奮戦したのです。
完成後は第653独立重戦車駆逐大隊と第512独立重戦車大隊に配属され、アルデンヌの戦いやレマーゲン鉄橋攻防戦に活躍しました。
【商品について】
モデルはヘンシェル社で開発された重駆逐戦車、ヤークトティーガーを1/35スケールで再現。
仕上がりの全長が300mmを超えるプラスチックモデル組み立てキットです。
車体下部は底面のディテールも再現されたスライド金型を使った一体成型。1本1本別パーツのサスペンションアームを取り付けて、ヘンシェル製のスチールホイールの形状もしっかりと再現された転輪を組み付けます。
足元を引き締める履帯には立体感ある仕上がりの組み立て式マジックトラックをセットしました。車体上部は巨大な箱型の戦闘室を持つボリュームある形状を正確にモデル化。
力強い主砲砲身はアルミ製金属砲身も用意。ライフリングも刻まれリアルな仕上がりです。
さらに、このキットにはボーナスパーツとして戦車兵のフィギュア5体もセット。
また、エンジンデッキルーバー上のメッシュなどはエッチングパーツが用意され、リアルな仕上がりを演出します。
内容充実のキットはミリタリーモデラーには見逃せません。
【主な特徴】
●1/35スケールでヤークトティーガーのヘンシェルタイプを再現
●履帯はリアルな仕上がりの組み立て式マジックトラック
●砲身はアルミ製パーツをセット
●戦車兵フィギュア5体付属
ご注文可能商品の表示
営業日カレンダー
2023年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
■が定休日です。
2023年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■が定休日です。
■インターネットでのご注文は24時間365日受け付けております。
■お電話でのご注文・お問い合わせは営業日の10時〜17時の受け付けとさせていただきます。
モバイルサイト
モバイルサイトオープン!
いつでもどこでも、携帯・スマートフォンから気軽にアクセスできます。
1.QRコードからアクセス↑
http://www.hobby-shop.jp/
2.URLを直接入力してアクセス↑
|