

塗装済みダイキャストモデル完成品
コード:0886154267656
【実車について】
ストックカーと呼ばれる市販車をベースにした車両で行われ、60年にも及ぶ歴史と伝統を持つアメリカのレースシリーズがNASCARシリーズです。
各メーカーの競い合い、キャラクターにあふれた参加ドライバーのデッドヒートは長年多くのファンやスタードライバーを集めています。
その中でも 数々の勝利を挙げ、NASCARのレジェンドの一人として人気を集めるのがリチャード・ペティです。
NASCARシリーズで最多の7度に及ぶチャンピオンを獲得し、キャリア通算200勝を記録。また、デイトナ500では通算7回の優勝を記録するなど、その輝かしい戦歴からファンの間では「キング」と呼ばれているのです。
ペティはその現役での活躍の中で多くのマシンのステアリングを握っています。
【フードオープンシリーズについて】
フードオープンシリーズは1/24スケールでNASCARマシンを再現しています。
その名の通りボンネットフードが開閉可能でボンネット下にはエンジンの上面やエンジンルームが雰囲気十分に楽しんでいただけます。このシリーズはボディはダイキャスト製、シャーシやインテリアなどのパーツはプラスチック製です。
【リチャード・ペティについて】
NASCARのレジェンドとして、「キング」の愛称で親しまれているのがリチャード・ペティです。
1958年にレースデビューを果たすと引退するまでに7回の年間チャンピオンを獲得したほか、ポールポジション獲得123回を数えるなど、数々の記録を達成。2010年にはNASCARの、さらに、1997年には国際モータースポーツの殿堂入りを果たしています。
テンガロンハットを被って口ひげを蓄えた姿がトレードマークのペティは今も多くのファンの人気を集めているのです。
【商品について】
モデルは1981年のデイトナ500でにリチャード・ペティが記念すべきデイトナ500通算7勝目を記録したときにドライブしていたマシン、STPビュイックを完全新金型で再現した1/24スケールのダイキャストモデル完成品です。
1981年2月15日にデイトナ・インターナショナルスピードウェイで開催された伝統の1戦、デイトナ500でペティのSTPビュイック、カーナンバー43のマシンはトップチェッカーを受けました。ペティは前年大きなクラッシュで首の骨を骨折、そこから復帰したばかりでした。
レースでは終盤、各ドライバーがピットストップを行いタイヤ交換をする中コースにとどまる作戦を選択。見事勝利を勝ち取ったのです。
ペティにとって7回目のデイトナ勝利はまたビュイックにとっては1956年以来の勝利でもありました。その記念すべきマシンを形状やマーキングをしっかりと再現しただけでなく、ゴールしたときの汚れや擦り傷なども再現しています。ファンには見逃せないモデルです。
このモデルはボンネットが開閉可能でエンジンルームの雰囲気が楽しめるフードオープンシリーズのモデルです。
ご注文可能商品の表示
営業日カレンダー
2023年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
■が定休日です。
2023年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■が定休日です。
■インターネットでのご注文は24時間365日受け付けております。
■お電話でのご注文・お問い合わせは営業日の10時〜17時の受け付けとさせていただきます。
モバイルサイト
モバイルサイトオープン!
いつでもどこでも、携帯・スマートフォンから気軽にアクセスできます。
1.QRコードからアクセス↑
http://www.hobby-shop.jp/
2.URLを直接入力してアクセス↑
|