英独、大戦の傑作機が相まみえる。もちろんホビコレ特典もご用意
第二次大戦のライバル機といえばこの2機
エフトイズ 1/144 ウイングキットコレクション VS15
エフトイズファンにはもちろん、飛行機モデルファンにも絶対的な人気機種、第二次大戦の主役2機がVS15に選ばれました。
イギリスのスピットファイア、対する、ドイツのメッサーシュミットBf109。
あのバトル・オブ・ブリテンでも死闘を演じたライバルです。
VS14に続いての大戦期ラインアップはファンには嬉しいセレクトですね。
選ばれたスピットファイアはMK.IとMk.IIとさらに、Mk.VII。イギリス空軍の各部隊から4機をセレクト。
対するメッサーシュミットはBf109のE-3、E-4、E-7から4機をセレクト。ドイツ空軍期はもちろんですが、それ以外にスロバキア空軍の機体もラインアップされているのが注目です。
カラフルな機体、迷彩カラーの異なる機体ばかりなのも見逃せません。
スケールは1/144
エフトイズ、ウイングキットコレクションの定番スケール、キットはもちろん1/144。
完成すれば手のひらサイズですからずらりとフルコンプリートを目指すのもお勧め。
ぜひ、作り揃えにチャレンジして下さい。
再現はおなじみのエフトイズクオリティ。
機体形状のみならず、パネルラインなどもしっかりと表現され、リアリティ十分です。
ウイングキットコレクションは塗装済みで組み立ても手軽
ウイングキットコレクションにとどまらず、エフトイズのキットと言えば塗装済み。今回のVS15も単ショックカラーや迷彩カラーをパーツ状態で塗装済み。
ランナーから切り取ったパーツは組み立てていくだけで塗装の必要はありません。
あとは付属のデカールを貼って完成。
デカールにはスピットファイアには蛇の目のラウンデル、Bf109には黒十字の国籍マークが入るほか、機番やストライプなども用意されているのは言うまでもありません。
今回のホビコレ特典は日の丸
もちろん、今回のウイングキットコレクションVS15でもホビコレ特典のスペシャルマーキングキットをご用意。
飛行機ファンにはおなじみの機体です。
メッサーシュミットBf109の日の丸を付けた機体のデカールを用意する予定で準備中です。
日の丸を付けたメッサーシュミットBf109 E-7は日本陸軍が実験用に導入した機体ですね。
タイトルとしては「日本陸軍 飛行実験部 Bf109 E-7 輸入1号機 1941年(昭和16年)」です。
実機では機体にモヤッとした迷彩が描かれていたようなんですが、デカールでは再現していません。1/144ではそれほど目立たないかと思いますが、腕自慢のモデラーの方、チャレンジしてみても良いかも。
あまり気にせず日の丸メッサーシュミットの雰囲気を楽しんでいただければと思います。
ということで、ホビコレのVS15は1BOXにホビコレ特典の日の丸メッサー1機がついたセットでの販売です。他では手に入らないマーキングの1キットがついてお得なセットです。
売り切れ必至ですよ
エフトイズのシリーズの中でも人気1,2位を争うウイングキットコレクション、しかも大戦機の名優2機のライバル対決となれば、これは注目間違いなし。
発売予定は2021年11月ですがのんびりしている暇はありません。
特にホビコレ特典付きは数量限定品。今すぐにご予約をおすすめします。売り切れ必至。