ヨーロッパで活躍したBMWをコレクション
プラッツ/NuNu レーシングシリーズ 1/24 BMW 320i E46 DTCC 2001 ウィナー
新製品を続々とリリースしてカーモデルファンに注目のプラッツ/ヌヌ。
期待の新製品が遂に入荷しました!
ヨーロッパのツーリングカーレースでの活躍が目立つマシン、BMWのM3(E46)。モデルになっているのは2001年のDTCCのチャンピオンマシンです。
DTCCってドイツツーリングカー?って思っていたらどうやらダッチ、つまり、オランダのツーリングカー選手権でした。
日本でもレースファンにはおなじみのドライバー、トム・コロネルのマシンですね。
さて、パーツをそれぞれ見ていきましょう。
ボディ。
これまでのキットと同様にシャープな再現です。
Aピラーの繊細な表現、いい感じですね。
フォルムも人気の高いこの年代の320iの形を見事に再現しています。
フロントのキドニーグリルは内側にメッキパーツをはめ込んで仕上げます。
続いてはシャシーをみてみます。
いつものようにこのキットではエンジンは再現していませんが、しっかりとシャシーパーツのエンジン下面のオイルパンのディテールなどもしっかりと表現されていますね。
もちろんサスペンションは前後ともに別パーツのアームが用意されたり、少ないパーツで構成されています。
フロントからリヤに伸びる排気管も仕上がりの立体感を高めています。
カーモデルとしては一般的な構成ですね。
塗装でリアリティを出していきたいところです。腕のふるいどころでしょうか。
足回りを引き締めるタイヤはもちろんゴム製。形状に注目ですね。外側と内側で厚さが違っていて取り付けたときにネガティブキャンバーがついているような感じに仕上がる、日本のメーカーでも使っているデザイン。
そして、今度はインテリアを見ていきます。
コクピットのフロアパーツにインテリアパーツやロールバー、ドア内張りなどを取り付けてシャシーと組み合わせる構成です。
フロアの彫刻もしっかりと表現され、リアルな仕上がりを演出しています。
シャシーと別にコクピットだけ組み立てたあとにシャシーと合体させられるのは組み立てやすそう。
マーキングは赤と白の塗り分けです。
白の部分がデカールで用意されていますのでボディは赤をスプレーで塗装しておくだけでも大丈夫そうです。
自動車ファンには人気のBMW320i。じっくりと取り組んでいただきたいキットだと思います。
最後に、エッチングパーツなどが用意された専用のディテールアップパーツも別売りで用意されています。
合わせてご利用ください。
プラッツ/NuNu レーシングシリーズ 1/24 BMW 320i E46 DTCC 2001 ウィナー
ぜひホビコレでお買い求めください!
ホビコレ楽天店でも販売中
|